圓谷綾乃〜おしゃべりピアニスト♪〜

神奈川県在住、東京芸術大学卒業後ドイツにて6年間研鑽を積み、危うくドイツ人になりかけたピアノ女子が、音楽や飼い犬やお酒など、好きなことについて綴るブログ。

ショパン『ノクターン作品9-2』

あけましておめでとうございます🎍

今年はテレビもつけず、妹と何やら真剣に語り合っているうちに年が明けておりました😅

相変わらずおドジなエンタニ、本年ものんびりとマイペースに更新していければと思っております😌

 

さて、かなり久しぶりですが、本日やっとの思いで動画をアップ致しました❗️

今回はとてもとても有名なショパンの名曲です🎶

私のサイズが心なしか若干大きめなのはカメラのアングルのせい🤗、テンポが遅めなのは気分のせい🤩ということで諸々温かいお心でスルーして頂けましたら幸いです🤭🙇‍♀️🎆笑

 

 

まだまだ不安は尽きませんが、皆様にとりまして本年もまた、健康で充実した素敵な一年となりますように✨☺️🌅

生徒ちゃんと楽しいクリスマス会🎄

皆様、大変ご無沙汰しております。

というか、またまたご無沙汰してしまいました💦

最近何かと忙しく、ブログに回すエネルギーが枯渇しておりましたが💦、エンタニは相変わらず元気に生きております😊

本日は、嬉し楽しいことがありテンションが上がっているので、久しぶりに書いてみます😌

 

今年もお教室のクリスマス会を開催致しました🎄

コロナが落ち着いているとは言え、やはり感染防止対策を怠ることはできないので、少人数入れ替え制で🎶

今年は例年と違い、みんなに自分で弾く曲の曲名(できる子は作曲家の名前も)を発表してから演奏を始めてもらいました😄

これはそれぞれが演奏する曲についての理解を深めることにも繋がり、緊張感の中で人前で声を出して発表する練習にもなり、生徒ちゃんたちのためになることしかなぁと思い、エンタニ先生の独断で決定❗️🤣

(生徒ちゃんたちには不評でした😂笑)

ちなみにもう一つ、今年大ブーイングだったのは、演奏順を当日のくじ引きで決めること😎(いつもは年齢が小さい子順なのです)

これは完全に、「ドキドキワクワクのクリスマス会✨」を狙ったエンタニ先生の気まぐれ💕

こちらは本っ当に大不評でした😅

でも、1番を引きたくなくてドキドキしながらくじを引く生徒ちゃんたち、可愛かったなぁ🥰

やめられなくなりそうです🤡(←エンタニ)笑

で、肝心の演奏はというと、今年もみんなそれぞれ大きく成長を感じられるもので、エンタニ先生は胸が熱くなりました🥲💕

いつも楽しそうに通ってくれる子ばかりだけど、

「みんなそれぞれお家でちゃんと頑張ってる‼️」

それがしっかりと見えました😌🎶

夏の発表会では、みんなさらに素敵な曲や難しい曲にチャレンジできそうです❣️

演奏後のゲーム大会もみんな盛り上がってくれて、先生もまるでみんなと同じ歳になったかのようにテンションが上がってしまいました😆

 

生徒ちゃんたちの演奏に癒され、そしてその成長を見させてもらってまた色々と楽しみが増えた、エンタニなのでした😌

みんなありがとう💕💕💕

 

写真は生徒さんたちから頂いた有り難いプレゼントの数々🎁

f:id:Ayanoir:20211219194701j:image

ありがとうございます😭✨

年内残りのレッスンも、楽しみに待ってるよ〜🤩

ノアちゃまのお誕生日🥳🎊

皆様ご無沙汰しております。

コロナの感染拡大が止まりませんが、いかがお過ごしでしょうか🥺

 

さて、8月13日はエンタニ家のヒエラルキートップに君臨するノアちゃまのお誕生日🎂🎉

5歳になりました🥺✨(人間に換算すると36歳程度だそうです😙)

フレブルは暑さにも寒さにも弱く、アレルギーが多く皮膚もトラブルを起こしがち😱

加えてうちのノアはお腹が弱め💦

にも関わらず、ここまで大きな病気もせず、無事に名実共に「おっさん」になってくれたことに、心から感謝です😌💖

(あ、フレブルは爆音でイビキをかき、しょっちゅう毒ガス級のお○らをしたりと、パピーの頃から常に「中にはおっさんが入っている」と言われているのです☝️😎)

 

今年は実家でささやかなパーティーをしました🎊🍾

f:id:Ayanoir:20210815175513j:image

親がやりたいことを何でも受け入れてくれる優しい子です💖笑

これからも、ずっとず〜っと元気でいてね🥰✨💖

バッハ『インヴェンション第1番』

ご無沙汰しております😌

すっかり日常となってしまっているコロナとの共存生活、皆様いかがお過ごしでしょうか。。。

 

エンタニはというと、お教室の発表会があったり本番があったりと、ありがたいことに仕事に追われる日々を過ごしておりました💨

 

さて、先日こちらでも少し書かせて頂きましたが、エンタニこの度、バッハのインヴェンション全曲録音を始めました❗️

ドイツから帰国して5年半、帰国後に入ってきてくれた生徒さんたちの中でそろそろこの領域に入る子が増え始めたこと、エンタニ自身バッハに苦手意識があり、これをいつか少しでも払拭できればと密かに思っていたことなど、このチャレンジを決めた背景には色々な理由があるのですが、やはり一番大きなきっかけは、「これからインヴェンションに挑戦する生徒さんたちがお気に入りの曲を見つけるのに、自分の先生の演奏がいつでも聴けたら(観れたら)楽しいかな?🤔」と考えたことでした。

この動画がいつか、今回インスピレーションを与えてくれた大切な生徒さんたちの役に立てたらいいな✨

 

インヴェンションは小学生〜中学生で弾かれる方が多いかと思いますが、大人になってから弾いてみると、掘れば掘るほど色々な発見がある奥の深〜い芸術作品でした😳

ですので、音楽鑑賞として観て頂いても十分楽しんで頂けると思います☺️

今回はこの第1番に加え、第5番まで別々にアップしております。

ご興味がお有りの方は、これと合わせて是非そちらもお聴きください🎶

 

全15曲、年内に全てアップできればいいなと思っております💪

次ができましたら、またこちらでご報告させて下さい🎶

 

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました🥺

皆様、引き続きお元気で🙏

ドビュッシー『グラドゥス・アド・パルナッスム博士』

またまた随分ご無沙汰してしまいました💦 

皆様、いかがお過ごしでしょうか。。。

 

こんなに長いことブログを書かずに何をしていたかと申しますと。。。

ありがたいことに仕事に追われたり、ノア様🐕‍🦺の家来として過ごしたり笑、気分が落ち込んだり、時間を見つけて満足に練習できた日は一人でニタニタしてみたり、、、まぁ色々だったわけなのですが💨

そんな中で今回は、エンタニの大の苦手項目、「機械とお友達になる努力」をしてみました‼️😳

演奏動画を自分で編集し、YouTubeにアップしてみました❣️

機械音痴エンタニがSOSを出す度、いつでも即座に救いの手を差し伸べてくださったお兄様には感謝の言葉しかございません😭😭😭

色々と教えてもらい、こんな感じになりました😃

文字が途中で消えたり音の編集が荒かったり、まぁ改善点は色々あるのでしょうけど😅、それでもこれからは時間を見つけて、どんどん演奏動画を上げていこうかな🎶と前向きな気持ちになれました😃

ということで、すでに次の演奏動画の準備も着々と進めております🤓

次回は禁断のバッハに手を出そうとしております😱

 

こんなエンタニですが、今後も演奏を聴いてくださる方がいらっしゃったら嬉しいです🥰

 

それでは本日はこの辺で☺️

心のお掃除🍀

春の陽気が身体に合わないのか、

ここのところ自分の中で色々溜まって重くなり

心の身動きがとれなくなっていたので

休みを利用して近所の緑地へ行ってきました🏃‍♀️

おにぎり持ってジョギング兼ピクニック😋

体は程よく疲れ、心は緑に癒されました✨

f:id:Ayanoir:20210421180109j:image

f:id:Ayanoir:20210421180129j:image

f:id:Ayanoir:20210421180146j:image

f:id:Ayanoir:20210421180202j:image

f:id:Ayanoir:20210421180241j:image

また明日から頑張れるかな。。。

指を鍛える🎹2

皆様こんにちは✨

最近、家の工事があったりノア🐕‍🦺が長いこと体調を崩していたりと、色々バタバタしているうちにすっかりご無沙汰してしまいました💦

 

前回は指を強くすると何が良いのかをさらりとお話したまま、長いこと間が空いてしまいましたが、今回はその鍛え方(エンタニ流)を少しだけ書いてみたいと思います❗️

 

ところで皆様、前回お知らせしました以下の3つはもう全てお揃いでしょうか⁈

「忍耐力」「耳」「ハノン」

🤣🤣🤣

1つ目の「忍耐力」は前回お話した通りです。

2つ目の「耳」については後ほど。

最後の「ハノン」とは、指のためのテクニック教本のことです。ピアノ経験者の間ではおそらく誰もが知っている有名な教本ですね❗️

この「ハノン」、しっかり取り組むことができれば確実に結果に結びつくのですが、同じ動きを延々と繰り返したり、あまりメロディックにできていなかったりするので、大人でも「この本面白くないから嫌い💦」という方がとても多いんです😱(かく言うエンタニもその一人😞ハノンはおろか、ツェルニーなどもろくにやらずにここまで来てしまいました💦芸大受験の時に習っていた恩師が、この惨状を目の当たりにされた時のあの唖然としたお顔、今でも忘れられません😅)

自分の幼い頃の怠慢のせいか、結果的に今でも各作曲家のエチュードなど、超絶技巧系の曲たちを演奏会で披露することはなんとなく避けるピアニストとなりました😅

色々偉そうに書いていますが、実はエンタニ本人が基礎の大切さを密かに痛感しているのです😱

 

さてさて、話は逸れましたが、、、

今回はこのハノンの1番を使ってじっくり指を鍛えていきましょう🎶

f:id:Ayanoir:20210325151039j:image

まず大切なことは、片手ずつ、そして決して速く弾こうとしないこと☝️

指(というか脳)は、ゆっくり動かす時にその動きをよく記憶する(らしい)のです。

せっかく記憶する動きは丁寧で正しいものであってほしいですよね!

そもそも、タッチが安定しないうちに無理に速く弾いても、音はしっかり出ないわ、動きは雑になる一方だわで、何の訓練にもならないどころかデタラメ演奏の質の悪さを磨いてしまうだけなので😱、絶対にお勧めしません‼️

最初は1秒に1音ぐらいの速さで、じっくり1つ1つの音を聴きながら弾いてみましょう(できれば音と音を切り離さずに繋げて弾いてみてください)😊

鍵盤に触れるのは指先(指の先端部です、爪で打鍵しないようにしましょう)。手の形は、指で弧を描くように、MP関節(指の付け根の関節)がしっかり出っ張っているかも確認してくださいね。

慣れてきたら、指と手のひらの筋肉を使って鍵盤の底までしっかり打鍵できているか確認していきます。手のひらは、この辺りを意識してみましょう!

f:id:Ayanoir:20210318225353j:image

これができている時は、ある程度芯のある音が出ていると思いますので、よく聴いてみて下さい(ここで耳を使います)。

そう、「耳」です❗️

しっかりした指(タッチ)で弾けているかどうかを判断するには、実際にどのような音が出ているのか、最終的には自分の出した音を耳でよく聴いてみなければならないのです。

「良い音」を耳が知っていれば、だんだん自分のタッチの良し悪しを自分で判定できるようになっていきます(もちろん初めのうちは、正しい方向付けのためにも、きちんとピアノが弾ける先生に見てもらうといいかとは思いますが)。

ゆっくり片手ずつ、安定して1曲通せるようになったら両手にしてみましょう🎶

 

さて、次回はこれをスタッカートで演奏してみます✨